top of page

全世界に出ていく教会

  • 執筆者の写真: みたまキリスト教会
    みたまキリスト教会
  • 5 日前
  • 読了時間: 2分
ree

2025.07.27

「全世界に出て行く教会」

◎使徒11:19-26

先週の礼拝では、「全世界に出て行く教会」と題してお話ししました。中心となった聖句は、マルコによる福音書16章15節の「全世界に出て行き、すべての造られた者に福音を宣べ伝えなさい」というみことばでした。「クリスチャン(キリスト者)」という呼び名がどのようにして生まれたかをご存知でしょうか。かつてアンティオキアという町で、ステパノの迫害から散らされた信者たちが、ユダヤ人だけでなく、ギリシア語を話す外国人にもイエスさまの福音を伝え始めました。アンティオキアは外国人が多い町だったのです。そうして、異文化の人々を受け入れ、ともに礼拝する、聖書に出てくる最初の「外国人の教会」がここに誕生しました。そして、イエスさまを信じる人々が「クリ スチャン(キリストに属する者)」と呼ばれ始めたのです。それは、このアンティオキアからだったのです。神さまはこのアンティオキアの教会から、バルナバとサウロ(後にパウロと呼ばれる)を「伝道旅行」へと送り出しました。これは単なる観光旅行ではありません。彼らは命がけで、まだイエスさまを知らない多くの人々に救いのメッセージを届ける旅に出たのです。この「全世界に出て行き、すべての造られた者に福音を宣べ伝えなさい」というみことばは、パウロやバルナバのような特別なリーダーたちだけに語られたのではありません。私たち一人ひとりに語られている神さまからの大切な使命なのです。もちろん、誰もが彼らのように遠くまで旅に出られるわけではありません。ですが、私たちの持ち場、立場において、身近にいる「すべての造られた者」、つまり隣人や友人、家族にイエスさまの愛を伝えることはできます。私たちの住む日本は「全世界」の果てです。今いるところを宣教地として神の国から遣わされているのです。日々の生活の中で、神さまが私たちに与えてくださった召命に応答して歩んでいきましょう。<清和キリスト教会YOUTUBEオンライン礼拝・小林泰輔牧師>

コメント


Join our mailing list

  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Pinterest Icon
  • Black Flickr Icon
  • Black Instagram Icon

© 2023 by The Mountain Man. Proudly created with Wix.com

bottom of page