top of page

神の義②

  • 執筆者の写真: みたまキリスト教会
    みたまキリスト教会
  • 2019年6月29日
  • 読了時間: 1分

2109.06.16

◎ローマ人への手紙3:21~26<メッセージステーション>

◍メッセージのアウトライン

(1)「なだめの供え物」とは何か…罪を償う供え物、十字架上で血を流された主イエス

(2)「なだめの供え物」はなぜ必要なのか…神の罪に対する怒りを静めるため

(3)「なだめの供え物」を公に示した理由は何か…今の時にご自身の義を現すため

◍メッセージのゴール

(1)「義の提供」の箇所から導き出せる4つの適用…

①イエスを信じる私たちは、義と宣言された(ロマ3:22)、②イエスを信じる私たちは、神の怒りを受けない(ロマ4:6-8)、③イエスを信じる私たちは、罪に定められることはない(ロマ8:1)、④義認は私たちの努力の範囲外にある祝福である(ロマ10:1-3) 

Comments


Join our mailing list

  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Pinterest Icon
  • Black Flickr Icon
  • Black Instagram Icon

© 2023 by The Mountain Man. Proudly created with Wix.com

bottom of page