top of page

神に召された者

  • 執筆者の写真: みたまキリスト教会
    みたまキリスト教会
  • 6月17日
  • 読了時間: 2分

2025.06.01

「神に召された者」

◎ Ⅰコリント1:4-9

今日ここに集っているあなたがたは神に呼ばれた者です。Ⅰコリント1:4-9を見ていきます。まず初めに、先に主のみもとに召された父や母、祖父母や兄弟姉妹、友人、みな、あなたのことをおぼえて祈っていました(4節)。しかし父や母に手を引かれて教会に行きながら、教会の説教や神学や信仰の実践のさまざまな点で、キリスト教を知的に理解しようとしたときにつまずいたことがあるかもしれません。けれども、信仰は「キリストにあって豊かな者とされ」ることから始まるのです(5節)。その父や母も、知識によってではなく、キリストとの個人的出会いによって変えられたのです。罪に死んでいた者の、霊が息を吹き返して生きる者となったのです。それから知識が与えられるのです。その生き様に、あるいは死に様にはキリストの姿があったのではないでしょうか。「彼らの生き方から生まれたものをよく見て、その信仰に倣いなさい」(ヘブル13:7)。あなたがキリスト者の家庭に生まれたことは、神からのプレゼントです。信仰は賜物だからです。クリスチャンの友人を通して信仰に導かれた方も、苦難や試練を通してキリストに出会った方も、それらはすべてキリストとともに食卓に着くために送られた神からの招待状です。クリスチャンの生き方は倫理的に高い基準を歩もうとします。「ちゃんとしなさい」とよく叱られたでしょうか。親の務めとしてはどうしても厳しく言わなければ⇒ならない。その陰で、父や母が涙ながらに自分こそが「ちゃんとできていない」ことを神に注ぎ出して祈る姿があるのです。自分で自分を救えない私たちを神は責めることはなさいません。なぜならば、すべての罪の責め苦はイエスが背負って十字架の上で死んでくださったからです。このイエスを信じる時に、私たちの罪の責めも死んだものとなり、最後まで保ってくださいます(8節)。神は真実な方です。神は間違って選ぶことをなさいません。その神に召されて、あなたがたは神の御子、私たちの主イエス・キリストとの交わりに入れられたのです(9節)。<清和キリスト教会YOUTUBEオンライン礼拝・小林泰輔牧師>

Comments


Join our mailing list

  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Pinterest Icon
  • Black Flickr Icon
  • Black Instagram Icon

© 2023 by The Mountain Man. Proudly created with Wix.com

bottom of page