top of page

仮庵の祭と千年王国

  • 執筆者の写真: みたまキリスト教会
    みたまキリスト教会
  • 2018年9月29日
  • 読了時間: 1分

◎レビ記23:34~37、39~43

ユダヤ人たちには、主のご再臨が実現する前に、一人ずつ別々に、主を十字架に付け、激しい苦しみと痛みを味わわせたのは自分であるとの著(いちじる)しい罪責の念が与えられ、その結果、皆救われるのです。そのユダヤ人たちは、良き実を実らせ、芳香もある人、実はある程度実らせるが、良き香りは無い人、実は無いが良き香りを放つ人、実も芳香もない人の4種類に分けられ、彼らが一つに結ばれて、王なる再臨の主をその真中に迎えることにより、日々聖められ、徐々に主の御姿を映し出すことができるようにせられ、千年王国の兵士として主にお仕えできるように変えられていくのです。その千年王国の兵士たちの中に、私たち異邦人キリスト者たちも加えられるのです。 (学び・牧師)


Comentarios


Join our mailing list

  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Pinterest Icon
  • Black Flickr Icon
  • Black Instagram Icon

© 2023 by The Mountain Man. Proudly created with Wix.com

bottom of page