top of page

信仰と真実

  • 執筆者の写真: みたまキリスト教会
    みたまキリスト教会
  • 2018年8月18日
  • 読了時間: 1分

2018.08.12

◎ルカの福音書6:46~7:10

聖書の用語であるギリシャ語の「ピスティス」は、「信仰」とも「真実」とも訳される、深い意義を持つことばです。へブル語でも「信仰」と「真実」は両方とも「アーメン(真実)」という語根から派生したことばが用いられています。主なる神さまは、私たちすべての罪人(つみびと)を真実に愛し、ご自分の独(ひと)り子(ご)を地上に送り出してくださいました。主イエスさまは御父への全き信仰を守り通し、御父から託されたすべての罪人たちの贖いのための死を真実に成し遂げられました。それによって罪人に対する悪魔の権威を打ち破って私たちを解放し、私たちを忠実な主のしもべとしてくださったのです。私たちは喜びと感謝をもって主に信頼し、忠実に主に仕えさせていただきましょう。 (学び・牧師)

Comments


Join our mailing list

  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Pinterest Icon
  • Black Flickr Icon
  • Black Instagram Icon

© 2023 by The Mountain Man. Proudly created with Wix.com

bottom of page