top of page

キリスト伝道隊
♱✡ 異邦人の完成とユダヤ人の回復を祈る教会 ✡♱
あなたがたは以前は闇でしたが、今は、主にあって
光となりました。 光の子どもとして歩みなさい。
エペソ人への手紙5:8
検索


角笛が吹き鳴らされる日
2018.09.09 ◎民数記29:1~6 雄羊の角(笛)をいけにえの上で吹き鳴らすことの意義を探るために、イサクの身代わりにささげられた雄羊もいけにえも両方とも十字架の贖いを成就してくださった主イエスを象徴すると理解することに、そのきっかけがあると思われます。イスラエルの...

みたまキリスト教会
2018年9月15日読了時間: 1分


いのちのパン②
2018.09.02 ◎ヨハネの福音書6:47~51 今日は、ヨハネの福音書6章全体を通して、いのちのパンを味わいたいと思います。ここには大きく分けて、「五つのパンと二匹の魚」の話と「いのちのパン」の話が記載されています。過越の祭の前、当然ユダヤ人たちは種無しパンを認識して...

みたまキリスト教会
2018年9月8日読了時間: 1分


誕生の神秘
2018.08.26 ◎ルカの福音書2:1~7 救い主イエスの誕生にまつわる神秘。「誕生の物語」―二つのバージョンがある。新約聖書の四福音書のうち、マタイ福音書とルカ福音書の二つに書かれている。マタイ福音書は、天使はヨセフに「マリアが聖霊によって身ごもったこと」を告げ、ルカ...

みたまキリスト教会
2018年9月1日読了時間: 1分


主が教えてくれた祈り①
2018.08.19 ◎ルカの福音書11:1~7 心を込めて祈る主の祈りは「父よ」という呼びかけで始まります。口を開けば神の事を父と呼んだのは、イエスしかおられませんでした。イエスが十字架にかけられた理由の一つは、「自分を神と等しくして、神を自分の父と呼んでおられたからであ...

みたまキリスト教会
2018年8月25日読了時間: 1分


信仰と真実
2018.08.12 ◎ルカの福音書6:46~7:10 聖書の用語であるギリシャ語の「ピスティス」は、「信仰」とも「真実」とも訳される、深い意義を持つことばです。へブル語でも「信仰」と「真実」は両方とも「アーメン(真実)」という語根から派生したことばが用いられています。主な...

みたまキリスト教会
2018年8月18日読了時間: 1分


さばいてはいけません
2018.08.05 ◎ルカの福音書6:24~38 私たちは自らの意志や力では、どうしても自我に死ぬことは不可能になっていましたので、主がわざわざ天から遣わされて来て、私たちすべてのために苦難を負い、あえて神に呪われた者となって身代わりに死んでくださいました。ですから私たち...

みたまキリスト教会
2018年8月11日読了時間: 1分


新しい契約(Ⅱ)
2018.07.29 ◎エレミヤ書31:31~34 新しい契約は、アブラハム契約にある祝福の約束が発展したもので、①イスラエルの両家(北イスラエルと南ユダ)に対して、神が当事者となった無条件契約である。(エレ31:31) この契約は②モーセの契約とは違う別の契約(エレ31:...

みたまキリスト教会
2018年8月4日読了時間: 1分


主の主権
2018.07.22 ◎黙示録9:1~6 大患難時代7年間の前半の出来事のうち、第7の封印の裁きの中の第5のラッパの裁きの箇所から主の主権を学ぶことができた。病気になる時、悲しみがある時、自分にとって『良くないこと』が起こる時、神様から離れていたから?サタンの攻撃!などと理...

みたまキリスト教会
2018年7月28日読了時間: 1分


主に見られる信仰
2018.07.15 ◎ルカの福音書5:17~28 自分では動きの取れない病人を、主イエスが必ず治してくださると信じた人たちは、数々の困難を乗り越えてその病人を主の身許に連れて行きまあひた。彼らはその行動によって自分たちの信仰を主イエスに認めていただきました。私たちはダビデ...

みたまキリスト教会
2018年7月21日読了時間: 1分


主のご再臨とエルサレム
2018.07.08 ◎ゼカリヤ書14:1~9 エルサレムこそ、主なる神がその聖なる御名を置き、そこにおいてご栄光を輝かせ、約束なさったあらゆる驚くべき出来事を行われるのです。主イエスさまの御再臨を契機に、聖なる民イスラエルと、全世界から主の民に加えられる異邦人たちとが集め...

みたまキリスト教会
2018年7月14日読了時間: 1分


私たちの携挙について
2018.07.01 ◎Ⅰテサロニケ4:13~18 主が再臨される際、エルサレムの山にその御足を下ろされる前に、信仰を持ちながらすでに召された人々は復活のからだによみがえり、依然として生きている人々は瞬間に変えられ、復活した人々とともに引き上げられ、空中で主とお出会いし、そ...

みたまキリスト教会
2018年7月7日読了時間: 1分


祝福の祈り
2018.06.24 ◎マタイの福音書23:2~3、ルカの福音書14:1~4 イエス時代に食前に祈られた祝福の祈りは、神への賛美と感謝であって、人間に食物を与えて下さる神、「大地からパンを取り出したもうお方」への祝祷であった。食物を祝福したり、また食物を神が祝福してくれるよ...

みたまキリスト教会
2018年6月30日読了時間: 1分


いのちのパン(1)
2018.06.17 ◎ヨハネの福音書6:35、47~48 主イエスは「わたしがいのちのパンです」と言っておられます。クリスチャンにとってはなじみ深いことばであり、意味深いことばです。旧約時代でパンと言えば、まず「マナ」ですが、イスラエルの民は荒野で40年間マナと神のことば...

みたまキリスト教会
2018年6月23日読了時間: 1分


おことばですので
2018.06.10 ◎ ルカの福音書5:1~11 私たち主イエスを救い主、また主と仰ぐ者は、主が与えてくださるみことば、あるいは御教えに従って地上の歩みを進めて行くべきです。シモン・ペテロとその仲間も、一晩中無駄(むだ)働(ばたら)きをして疲労しきっていたのに、主の御声の...

みたまキリスト教会
2018年6月16日読了時間: 1分


会堂にいた人々の目
2018.06.03 ◎ルカの福音書 4:14~22 イエス様は、故郷のナザレの会堂で、いつものように、安息日の礼拝に参加されると、イザヤ書の巻物を手渡され、その解説を依頼されました。61章から、メシヤの出現が預言されている箇所を選び出し、その預言がまさにその時成就したと宣...

みたまキリスト教会
2018年6月9日読了時間: 1分


新しい契約
2018.05.27 ◎エレミヤ書 31:31~34 見よ。その日が来る。─【主】の御告げ─その日、わたしは、イスラエルの家とユダの家とに、新しい契約を結ぶ。その契約は、わたしが彼らの先祖の手を握って、エジプトの国から連れ出した日に、彼らと結んだ契約のようではない。わたしは...

みたまキリスト教会
2018年6月7日読了時間: 1分


奉献物としてのパン
2018.05.20 ◎レビ記 23:15~22 十字架による贖いの死を遂げられ、大麦の初穂のひと束が捧げられた主の復活節から数えて五十日目にあたる五旬節には、小麦の初穂によって焼かれた大きなパンが二個、主の御前にささげられました。この二個のパンは、天から下(くだ)られた命...

みたまキリスト教会
2018年5月26日読了時間: 1分


いつくしみと恵みによって
2018.05.13 ◎ローマ人への手紙 12:17 愛に満ちた神の栄光がこの地に現わされる日、100%神の預言が成就する日に向かって歴史は進んでいます。また、その日が来るのを主は待っておられます。ローマ12章は、ローマ1章(神の義)~11章(神のご計画)を受けて、愛の勧め...

みたまキリスト教会
2018年5月19日読了時間: 1分


聖霊と火によるバプテスマ
2018.05.06 ◎ルカの福音書 3:7~17 主イエスは、主に拠り頼む私たちに聖霊と火によるバプテスマを授けてくださる方です。私たちはそのバプテスマを通して、心も身も体もすべて主のものとしていただくのです。私たちは自分自身の意志や力で欲望や汚れ、恐れなどを死なせること...

みたまキリスト教会
2018年5月12日読了時間: 1分


だれに祈りますか?
2018.04.29 ◎ヨハネ 17:1~5 三位一体のどのお方に祈っても、必ずしも間違いではなく、三位格はすべて神であり、それぞれに役割が違うが、そこには上下関係はないからです。と同時に、聖書が教える祈りのパターンは、「父なる神」への祈りです。旧約聖書でも新約聖書でも、記...

みたまキリスト教会
2018年5月5日読了時間: 1分
bottom of page