top of page

キリスト伝道隊
♱✡ 異邦人の完成とユダヤ人の回復を祈る教会 ✡♱
あなたがたは以前は闇でしたが、今は、主にあって
光となりました。 光の子どもとして歩みなさい。
エペソ人への手紙5:8
検索


神の国の祝宴
2021.09.05 ◎ルカの福音書9:1~17 イエスさまは弟子たちを呼び集め、そして神の力と権威を授けて、宣教に派遣しました。神の国(支配)が始まるということを宣伝布告するために遣わしたのです。その際に、持ち物は最低限にして旅に出かけるよう言われました。神の国においては...

みたまキリスト教会
2021年9月10日読了時間: 2分


恐れないで、ただ信じなさい
2021.08.29 ◎ルカの福音書8:40~56 今日の箇所は二人の女性の人生に起きた奇跡の物語です。二人に共通していたのは「12 年」という期間です。一人目の人は、12 年間、長血と言われる病に苦しんだ女性でした。辛く苦しい12...

みたまキリスト教会
2021年9月7日読了時間: 2分


向こう岸へ渡ろう
2021.08.15 ◎ルカの福音書8:22~25 人生は、向こう岸を目指して船漕ぐ旅路のようなものです。一人一人の小船があり、また教会というキリスト者が相乗る船があります。そしてそこにはイエスさまが共にいてくださるのです。主イエスは私たちに「向こう岸に渡ろう」と冒険の旅に...

みたまキリスト教会
2021年8月18日読了時間: 2分


神の栄光のために
2021.08.08 ◎ヨハネの福音書9:1~12 目の見えない人の目が開かれる、それは神の輝かしいみわざです。さらにここで神が語るのは、心の目=霊的な目が閉ざされていることがどれほど不幸であるか、です。イエスは暗闇を照らすまことの光としてこの世に来られました。霊の目が閉ざ...

みたまキリスト教会
2021年8月18日読了時間: 2分


聞き方に注意しなさい
2021.08.01 ◎ルカの福音書8:16~21 ここでは二つのたとえが語られています。明かりのたとえと、隠れているもののたとえです。どちらも神のことばについてのたとえです。神のことばは私たちの歩む道を照らす光です。私たちの人生を明るく照らし安全に導くものです。神のみこと...

みたまキリスト教会
2021年8月7日読了時間: 2分


種は蒔かれた
2021.07.25 ◎ルカの福音書8:1~15 イエスさまは群衆に向ってたとえを用いて話されました。種を蒔く人のたとえですが、それは解き明かしなしにはその真意を理解できないものです。弟子たちはイエスさまにその意味を教えてくださるようにお頼みしました。しかし、イエスさまの語...

みたまキリスト教会
2021年7月31日読了時間: 2分


愛で紐付けられている
2021.07.18 ◎ルカの福音書7:36~50 先週は「罪を思い出さない神」というお話しでした。神さまは私たちをその罪によっておぼえず、愛に紐付けておぼえていてくださるのです。今日の箇所の中心人物である女性も、“町でも有名な罪深い女”としてではなく、“より多く主を愛した...

みたまキリスト教会
2021年7月24日読了時間: 2分


罪を思い出さない神
2021.07.11 ◎ヨハネの福音書7:53~8:11 自分はあの人よりは正しいと思っている人たちが、イエス様の前に、姦淫の罪を犯して掴まった女性をひっぱってきました。夫婦のために創られた性、その外で関係を持つことを神様は悲しまれます。彼らは、この女性を利用して、どっちに...

みたまキリスト教会
2021年7月16日読了時間: 2分


神の国を通り過ぎていく人たち
2021.07.04 ◎ルカの福音書7:24~35 教会は人々にとっての良い知らせを告げます。けれどもその宣教の声を耳にしながら神の国を通り過ぎていく人がいます。神はそのような人たちを悲しみ痛んでおられます。イエスさまは、子どもたちのごっこ遊びのような呼びかけにたとえて、笛...

みたまキリスト教会
2021年7月10日読了時間: 2分


涙の向こうにあるもの
2021.06.27 ◎ルカの福音書7:11~23 ナインの町に住むあるやもめの一人息子が死んでしまいました。イエスさまが町に入られるとその葬列に出会いました。イエスさまはその母親を見て深くあわれみ、「泣かなくてもよい」と声をかけられると、棺に手をかけ生き返らせてくださいま...

みたまキリスト教会
2021年7月3日読了時間: 2分


百人隊長は知っている
2021.06.20 ◎ルカの福音書7:1~10 カペナウムの町でのこと。ある百人隊長のしもべが病気で死にかけていたときのことです。百人隊長はイエスさまのことを知っていて、イエスさまならばこのしもべを癒し、救うことができると信じて、ユダヤ人の長老たちに頼んでイエスさまを呼び...

みたまキリスト教会
2021年6月26日読了時間: 2分


神の思い、私の思い
2021.06.13 ◎ヨハネの福音書6:34~51 ヨハネは、イエス様の行なわれた奇跡をたった7つだけに絞りました。それは、イエス様の栄光をあらわすためです。しかし、人々は、目前の奇跡にばかり感心を寄せ、イエス様には見向きもしません。奇跡はすばらしいものですが、イエス様に...

みたまキリスト教会
2021年6月20日読了時間: 2分


行いの実を結ぶ
2021.06.06 ◎ルカの福音書6:43-49 「心に満ちていること」(45)は何か。心をさぐられるみことばです。神に出会う前ならば、罪悪感や他者への苦い思いで満ちていることかもしれません。それではとげとげしいイバラのような悪い木につながり、悪い言葉が出てしまうかもしれ...

みたまキリスト教会
2021年6月12日読了時間: 2分


イエスさまのようになる
2021.05.30 ◎ルカ6:37~42(清和キリスト教会オンライン礼拝・小林泰輔牧師) 「さばくな」という教えもまた、キリスト教の教えとして有名でしょう。人をさばくそのさばきで自分自身がさばかれることになるからです。しかし、それは「お互い様だから言いっこなし」という意味...

みたまキリスト教会
2021年6月5日読了時間: 2分


汝の敵を愛せよ
2021.05.23 ◎ルカ6:27~36 (小林泰輔師) 「汝の敵を愛せよ」とはキリスト教の特徴的な教えとして知られているかもしれません。「難しいチャレンジ」「立派な心がけ」「無理難題」「実現不可能な理想主義」と反応はさまざま。たしかに人間の心がけや努力だけでは実現...

みたまキリスト教会
2021年5月30日読了時間: 2分


神の国の幸い
2021.05.16 ◎ルカ6:20~26 主イエスは「神の国は近づいた。悔い改めて福音を信じなさい」と言われました。悔い改めるとは、あなたの構想を捨てなさいということであり、当時、ユダヤ人には三つの構想がありました。①この世から離れて精神世界に逃げ込むこと(ex.クムラン...

みたまキリスト教会
2021年5月23日読了時間: 2分


今日御声を聞いたなら
2021.05.09 ◎ヨハネ5:1~14 今、イエスは、38年もの間病気にかかっている人に目を留め、出会われます。イエスに「良くなりたいか。」と言われても、「主よ。…池の中に入れてくれる人がいません。行きかけると、ほかの人が先に下りて行きます。」と自己弁護。歩けるのに諦め...

みたまキリスト教会
2021年5月23日読了時間: 2分


12人の使徒たち
2021.05.02 ◎ルカ6:12~19 (小林泰輔師) 12使徒が選ばれるところですが、その前にはイエスさまの祈りの姿がありました。山に行き、祈りのうちに夜を明かされたほど熱心に祈りに打ち込まれました。御父は天地創造の七日目に休まれましたが、その後は「まどろむこともなく...

みたまキリスト教会
2021年5月23日読了時間: 1分


安息日に働かれる主
2021.04.25 ◎ルカ6:1~11 昨今は自粛警察、マスク警察などが登場しましたが、本日の聖書箇所には「安息日警察」とも言える人たちが登場します。パリサイ人たちです。安息日に弟子たちが麦の穂を摘んで食べてしまいます。他人の畑から少し頂くことは許されていました。しかし安...

みたまキリスト教会
2021年5月23日読了時間: 2分


新しいぶどう酒と皮袋
2021.04.18 ◎ルカ5:33~39 イエスさまはこの箇所で、新しいいのちによって、新しい生活様式に変わっていくことを語ってくださいました。この話をしてくださった背景には「祝宴」の風景があります。取税人レビが救われたその祝いの席でのことでした。豪勢な食事を楽しんでいる...

みたまキリスト教会
2021年5月23日読了時間: 2分
bottom of page